気が向いたら随時更新します。


ここに書かれている内容は全てよここつくららの妄想であり架空です。よここつワールドに入り込まないように気をつけてください。


白部高速鉄道 年表

1960年(昭和35年) 国鉄が白部地方と八陸地方を結ぶ路線を計画する

1961年(昭和36年) その路線のルート(現在の しろべ~豊江津)と名前(白部北線)が決まる

1968年(昭和43年) 先行して白部地方の複線建設工事を開始する

1972年(昭和47年) その工事が終わる(現在の 白部第1トンネル~北白部)

1973年(昭和48年) お金がなくなったので白部北線の建設が中止される

1987年(昭和62年) 国鉄がなくなる

1990年(平成2年) 白部高速鉄道株式会社設立、新たに大淀地方と八陸地方を結ぶ路線として白部北線計画が再開

1991年(平成3年) 鷺沼~松田尾、富士川高杉~しろべ、北白部~豊江津の工事が始まる

1994年(平成6年) 松田尾~富士川高杉の工事が始まる

1997年(平成9年) 万頭~七日町が白部高速鉄道はくほく線として開業

1999年(平成11年) 七白トンネルが開通し、しろべ~万頭延伸 富士川高杉~しろべ延伸

2002年(平成16年) 大砺水トンネルが開通し、七日町~豊江津延伸

2005年(平成17年) しろべ~豊江津で160km/h運転の特急が運転開始する 鷺沼~松田尾開業

2013年(平成25年) この路線の最後の難関である釜立山トンネルの完成間近に付近の町に隕石が落下する災害が起き、復旧作業に入る

2018年(平成30年) 釜立山トンネルが開通する

2019年(平成31年)3月31日 白部高速鉄道はくほく線全線開通

2020年(令和2年) 七日町~豊江津が複線開業


白部高速鉄道はくほく線の停車駅

●H13 新岩切鷺沼 Shin-iwakiri-saginuma

●H12 鷺沼丘陵  Saginuma-kyuryo

●H11 てんざ   Tenza

●H10 松田尾   Matsudao

●H09 土佐島   Tosajima

|糸守高山信号場

●H08 富士川高杉 Fujikawa-takasugi

●H07 しろべ   Shirobe

●H06 北白部   Kita-shirobe

|藤瀬峠信号場

●H05 万頭    Banzu

●H04 宮山平   Miyayamadaira

●H03 七日町   Nanokamachi

|田所山定点

●H02 とよえつ国際スキー場 Toyoetsu International Ski Resort

●H01 豊江津   Toyoetsu


白部高速鉄道線の配線図

黄色い四角形が4両対応、青が6or7両対応、オレンジがそれ以上の長さ対応のホームです。

鷺沼は新岩切鷺沼に改名しました。


はくほく線のトンネル

鷺沼トンネル

典座トンネル

松田尾トンネル

釜立山トンネル

白鞍トンネル

白部第1トンネル

白部第2トンネル

白部第3トンネル

白部第4トンネル

白部第5トンネル

七白トンネル

万頭トンネル

日夜野トンネル

大砺水トンネル